横浜市 青葉区 ガーデニング 庭づくり ワンシード

一般的に、建物は出来上がった時が一番資産価値が高く、
年を経るにしたがって、
価値が下がっていくことが殆どです。
しかし、庭は育てていけば、
資産価値を上げることができます。
資産価値を上げると同時に、
住む方の暮らしをも豊かにして、
心の健康にも寄与し、
暮らしに癒しをもたらします。
もちろん人それぞれの価値観ではありますが、
庭を育てること。
費用を掛けて庭を造りなおすということは、
ある意味とても有効なお金の用い方とも言えます。

上記の写真はご両親が亡くなって、
空き家となっていたお家でした。
建物が良質なものでしたから、
このまま手放すのではなく、
もう一度庭を手入れして、価値を上げてから
ということでご依頼いただきました。

横浜市青葉区 庭 ガーデンデザイン 庭リフォーム

何年も手入れをしていなかったので、庭は荒れていました。
抜く木を選定し、新たに木を植え、草花を整えました。


今ではご近所の方が集まる憩いのカフェとなっています。
いつかは手放すとしても、気に入った方に買ってもらいたい、
と仰ってご依頼いただきました。


建物やお部屋は素敵だけれど、
庭が残念、という一般住宅は、日本には沢山あります。
ヨーロッパなどで、
素敵な街、と思うのは、
建物だけでなく、庭も統一感が取れて、
素敵であるからではないでしょうか。
日本は元々、庭と建物の統一美、美的感覚は
世界一であったと思います。
デッドスペースになっている、ほんの小さな土のエリアなど、
植栽デザインで、素敵にして、
暮らしに癒しと彩りを与えませんか。
ひいては住む人の心が豊かになり、
街の価値をも上げる可能性を庭は持っています。
庭の可能性は無限です。

横浜市青葉区 ガーデンコンサルタント ガーデンデザイン
庭のリフォーム オーガニックガーデン

  • URLをコピーしました!
目次