2021年5月– date –
-
ストーリーのある木や植物を大切にする
居心地よいお庭のデザインや、花壇・テラスのデザインは大切ですが、もっと大切なことがあると考えています。それは、住む方が心がほっとするような、心が癒され、前に... -
柏葉アジサイの愉しみ
柏葉アジサイが咲き始めました。花は一重を選びます。店頭に良く売られているのは八重ですね。八重は豪華ですが、花が重く、垂れさがってしまうものが多いので、一重を... -
小さなスペースこそ大切に!
表札前の小さなスペースの植栽についてのご相談を受けました。このような小さなスペースであっても、表札前ですから、家、またはマンション全体印象を左右する大切な場... -
庭の夢をあきらめないvol2
わずか、25センチの花壇です。 そこは、ただの砂利道の通路でした。しかし、道路から一番見える場所でもありました。たとえ25センチ幅でも、花壇を造りたいと思いました... -
お庭のサスティナブル
我が家の庭デザインで、とても重要なカギとなっているもののひとつはこの円錐のツゲです。これがあるだけで庭が立体的に、そして、一年中特段何もしなくても絵になりま... -
人生のピンチにはガーデニング!
前職で海外に良く行っていました。海外でオフの日はリュックを背負って、庭園巡りをしたり、また住宅街を散策して庭を覗いて歩いたものです。自分の庭はどうしたらいい... -
ブナの存在力
大好きなブナの木。ただただ感嘆する。凛とした美しさと。大らかさと、忍耐力と懐の深さに感動する。何も言わず、与え尽くす様にも感動する。木のフォルムや、四季折々... -
庭がもっとも美しい季節
一年で最も庭が美しい季節となりました。毎日、新しい発見があり、心が躍ります。この状況下中々遠出が出来ず、制約の多い中、暮らしのそばに小さくとも自然があるとい...
1